声の出し方に悩んだ日々。声楽科を出て、歌の最高峰ミラノ・スカラ座ソリストでスカラ座専属歌手養成所講師責任者シルヴェストロ・サンマリターノ師匠との出会いがあり、自分の本当の声に目覚めたものの上手くそれを活かせない日々。そんな中で出会ったのが、独自の舞台発語法を開発した日本の先生でした。イタリアの方法は日本人の骨格にはそのまま適応できないことが問題だったのです。そこで、田川はイタリアと日本の手法を合わせ、20年以上の指導経験をもとに、一般の人でも楽に遠くまで響く声を身につける方法を独自に開発。Tre-Bシステムと名付けました。今では、多くの生徒さんが声を痛めないように楽しんで歌えるようになってきています。一方で、全国から動画を見て、今までのお悩みが解消した、こういう悩みがあるんだけどとのたくさんの声をいただき、遠方やご事情によりレッスンに通えない方や多くの方がより歌を楽しんで歌える手助けができればと思い、ネット声楽教室やお悩み相談会ライブなどを開催しています。ぜひ、声楽だからと言って、堅苦しくなくお気軽にお楽しみください♪
もちろん、私は現役でまだまだ進化(!?)中ですから、歌声を聴きに、ぜひ舞台にも足をお運びください。